函館市非公式観光サイト

函館 観光情報 ランチ 居酒屋 ディナー 360度 ホテル・旅館・温泉バリアフリー情報:函館や道南の地域に密着した地場の企業を紹介し応援しています

函館 梁川町 ここおいしいです! 自家製麺蕎麦工房 M’s Style エムズスタイル メニュー 写真

      2017/07/30

函館 梁川町 ここおいしいです! 自家製麺蕎麦工房 M’s Style エムズスタイル メニュー 画像


*本日のランチ780円:野菜かき揚げ丼、蕎麦、ポテトサラダ、お漬物
こだわり:北海道北竜町のそば粉をベースに3種類をブレンドしているそうです。米はふっくりんこです。

スポンサーリンク



*そばの太さはふつうでしょうか。つけ汁の香りがふわっと香り良い感じです。

*野菜かき揚げもサクサクでおいしかったです。

*お店の外の看板です。おしゃれな感じです。

*本日のランチ紹介。PM3:00までです。

*冷たい蕎麦。大盛は100円増し

*温かい蕎麦

*せいろ、丼物、セットメニュー

*ソフトドリンク、デザート

*ビール、カクテル、日本酒、ワイン各種

*アラカルト(一品料理):PM5:30~

*店内画像

*外観

*玄関回り:非常におしゃれな感じです。一見するとカフェです。

*入口

*函館市梁川町にある自家製麺蕎麦工房 M’s Styleさんの紹介です。正直普通の人は発見できないと思います。何が普通かはわかりませんが…。私はほかの店を探している最中にここなんのお店だろうと気になり止まって確認しました。時間前だったのでちょっと待って探していたお店に行かずに入ってしまいました。入って正解でした。おいしいです。蕎麦もおいしいですが、運ばれてきたときにそばつゆの出汁の香りがふっとしてくる感じがグットデス。夜の一品料理も気になるんですよねー。次回訪問は夜にしようかと悩んでいます。場所は高砂通りをホテルテトラさんから五稜郭方面へ向かい行啓通にでる一本前の左の小道に入ってすぐ左にあります。駐車場もほとんど止められないので近隣駐車場に止めないといけません。でもぜひ行ってみてください。おすすめです。

*函館 梁川町 自家製麺蕎麦工房 M’s Style エムズ スタイル 写真 2度目

住  所:北海道函館市梁川町22-23
営業時間:11:30~15:00 (禁煙) 17:30~22:00
定休日:毎週日曜日、第2月曜日
電話番号:0138-76-0636
座席数:約20席位かな
*駐車場有り:正面のみ

 - ご当地物, 和食, 食事

  関連記事

函館 万代町 やきとり 蔵 ランチ 煮込みハンバーグ ディナー 写真 NO3

函館 万代町 やきとり 蔵 ランチ 煮込みハンバーグ ディナー 画像 NO3 * …

函館から約30分大沼 お勧めのおいしいパン おおぬまベーカリーPOCO(ポコ) 写真

函館から約30分大沼 お勧めのおいしいパン おおぬまベーカリーPOCO(ポコ)  …

函館市昭和 昭和温泉 家族風呂 バリアフリー 写真

函館市昭和 昭和温泉 家族風呂 バリアフリー 画像 *昭和温泉外観 *昭和温泉玄 …

木古内町 サラキ岬チューリップ ゴールデンウィークお勧め 2017年4月30日写真

2017木古内町 サラキ岬チューリップ ゴールデンウィークお勧め 2017年4月 …

函館 ローソンのからあげくんも北海道新幹線開業をお祝い 写真

函館 ローソンのからあげくんも北海道新幹線開業をお祝い 画像 全国的にもでしょう …

函館 戸倉 高専近く 味処 八よし メニュー 写真

函館 戸倉 高専近く 味処 八よし メニュー 画像 *ハンバーグ定食:なんと63 …

函館市隣北斗市(大野新道沿い) お勧め激うま焼肉ひび屋 メニュー 隣に移転 写真

函館市隣北斗市(大野新道沿い) お勧め激うま焼肉ひび屋 メニュー 画像 *カルビ …

北海道新幹線木古内駅前 道の駅 みそぎの郷 きこない おみやげ 写真

北海道新幹線木古内駅前 道の駅 みそぎの郷 きこない おみやげ 画像 *地元の北 …

函館 美原 メガドンキ内 お好み焼き もんじゃ焼き こて屋 メニュー 写真

函館 美原 メガドンキ内 お好み焼き もんじゃ焼き こて屋 メニュー 画像 *お …

北海道 函館 札幌 海産物 蒼舞フーズ(合同会社ブルーライズ) ホームページ

北海道 函館 札幌 海産物 蒼舞フーズ(合同会社ブルーライズ) ホームページ   …