函館市非公式観光サイト

函館 観光情報 ランチ 居酒屋 ディナー 360度 ホテル・旅館・温泉バリアフリー情報:函館や道南の地域に密着した地場の企業を紹介し応援しています

函館五稜郭 丸井向い シエスタ函館 無印良品 紹介 写真1

      2017/05/06

函館五稜郭 丸井向い シエスタ函館 無印良品 紹介 画像1


*シエスタ函館外観:すぐ右に市営電車函館公園前あり

スポンサーリンク



*シエスタ函館のすぐ前の函館市営電車停留所:五稜郭公園前(実際五稜郭公園前まで歩くと10数分位かかります)

*シエスタ函館入口

*シエスタ函館地下一階の食品、食堂フードマーケットの看板

*シエスタ函館各フロアー紹介

*シエスタ函館各フロアー詳細紹介






*シエスタ無印カフェ



*コーヒー一杯100円

函館五稜郭 丸井向い シエスタ函館 GLAYモニュメント Gスクエア 紹介 画像2
函館五稜郭 丸井向い シエスタ函館 地下1階飲食店街 紹介 画像3
函館五稜郭 丸井向い シエスタ函館 地下1階飲食店街 紹介 画像4

*函館市本町(五稜郭)に4月にオープンしたシエスタ函館です。場所は五稜郭の丸井さんの向いで函館市電五稜郭公園前すぐです。地下1階から4階までの5階で地下1階は食品、食事処で2階から3階は無印良品、4階はGスクエアでGLAYのモニュメントなどが置かれ若者が集まれるフリースペースとなっています。4階からの眺めは眼下に市電が走り本町の街並みが見えます。また正面には函館山が望めます。

住  所:北海道函館市本町24-1
営業時間:BF シエスタキッチン 10:00~21:00(一部店舗21:30でラストオーダー21:00)
     1F~3F 店舗 10:00~20:00(無印カフェ:ラストオーダー19:30)
     4F Gスクエア 9:30~21:30
定休日:1月1日 全館休館日(大晦日17:00閉館)
電話番号:0138-31-7011
駐車場あり:タイムズ提携駐車場<9:30~22:30>(90分無料)
*シエスタハコダテ、函館本町第2パーキング、函館五稜郭町パーキング、函館五稜郭第2パーキング、函館五稜郭第3パーキング(お買い上げ店舗にて認証)
・名美第6パーキング(サービス券発行にて90分無料)
・まるいパーキング<9:30~19:15>*丸井さんにて認証(120分無料)
駐車場詳細PDF

 - ご当地物, スイーツ, パン, ラーメン・中華, 五稜郭タワー, 五稜郭公園, 和食, 洋食, 観光, 食事

  関連記事

函館市の隣町北斗市 とんかつかつきち メニュー 函太郎隣 写真

函館市の隣町北斗市 とんかつかつきち メニュー 函太郎隣 画像 *駒ケ岳ポークの …

函館市隣町北斗市大野 とんかつ きしだ メニュー 写真

函館市隣町北斗市大野 とんかつ きしだ メニュー 画像 *カツカレー:860円 …

北海道新幹線木古内駅前 道の駅 みそぎの郷 きこない おみやげ ご当地ガチャガチャ 写真 NO3

北海道新幹線木古内駅前 道の駅 みそぎの郷 きこない おみやげ 画像NO3 *木 …

函館 昭和 焼きカレー スムージー SEAK(シーク) ランチ メニュー 写真

函館 昭和 焼きカレー スムージー SEAK(シーク) ランチ メニュー 画像 …

函館西桔梗 お菓子のよしだ ひとひら 和菓子 かき氷 写真

函館西桔梗 お菓子のよしだ ひとひら 和菓子 かき氷 画像 かき氷の味は5種類で …

函館 七重浜 津軽海峡フェリー ランチ 写真

函館 七重浜 津軽海峡フェリー ランチ 画像 2,3か月に一度訪れる津軽海峡フェ …

函館 本町ホテルシエナ1階 キッチン 近江屋 バイキング式 お弁当 お惣菜 写真

函館 本町ホテルシエナ1階 キッチン 近江屋 バイキング式 お弁当 お惣菜 画像 …

函館 深堀 串カツ専門店 馬力 メニュー 写真

函館 深堀 串カツ専門店 馬力 メニュー 画像 *カマンベール串(200円)とナ …

木古内町 新幹線 道の駅 みそぎの郷 コッペん道土 コッペンどっと 写真

木古内町 新幹線 道の駅 みそぎの郷 コッペん道土 コッペンどっと 画像 *塩パ …

函館 五稜郭公園 函館奉行所 360度パノラマ写真 パート3

函館 五稜郭公園 函館奉行所 THETA画像 パート3 ちょっと離れての360度 …