函館市非公式観光サイト

函館 観光情報 ランチ 居酒屋 ディナー 360度 ホテル・旅館・温泉バリアフリー情報:函館や道南の地域に密着した地場の企業を紹介し応援しています

函館市大川町八幡通 おいしいトマトラーメンで有名な中華料理 龍美 メニュー 写真

      2018/04/15

函館市大川町八幡通 トマトラーメンで有名な中華料理 龍美 メニュー 画像


*鶏肉こってりトマトラーメン910円

スポンサーリンク



*トマトラーメン

*マーボーあんかけチャーハン1120円

*正油ラーメン780円

*海鮮あんかけ焼きそば870円

*半チャーハン・半ラーメンセット990円:塩、しょうゆ、味噌の中からお好きなものを一つ、サラダ、漬物、杏仁豆腐、コーヒー又はソフトドリンク

*セットの半チャーハン

*セットの半ラーメン(しょうゆ)

*焼きそばセット(海鮮・五目)1010円:ライス、スープ、漬物、杏仁豆腐、コーヒー又はソフトドリンク

*セットのあんかけ焼きそば

*餃子・唐揚げセット990円:ライス、スープ、漬物、コーヒー又はソフトドリンク

*セットの唐揚げと餃子

*龍美メニュー

*前菜、点心、湯、サラダメニュー

*海鮮メニュー(ハーフあり)

*肉、野菜メニュー(ハーフあり)

*ラーメンメニュー(ハーフあり)

*麺類、飯、おこげメニュー

*ランチメニュー

*セットメニュー

*宴会メニュー

*宴会メニュー

*名物トマトラーメン

*単品メニュー

*龍美の新ラーメンメニュー

*ランチメニュー

*龍美人気メニュー・単品人気メニュー

*壁のメニュー

*壁のメニュー

*店内

*龍美出前メニュー:半径2キロ以内3個以上の注文

*龍美外観

*龍美玄関

*函館市大川町にあるトマトラーメンで有名な中華料理の龍美さんの紹介です。以前北斗市にある時から時々行っていたお店ですが、函館市大川町に移ってからは中々行けなくなってしまいました。トマトラーメンで有名なのですが、私トマトが苦手なので、なかなか手が出ません。私はこのマーボーチャーハンが大好きでよく注文します。1つで2度おいしい感じです。あとここのお店の特徴としては非常にメニューが多いということです。皆さんもぜひ行ってみてください。トマトラーメンを追加しました。ついに鶏肉こってりトマトラーメンを食してきました。んー皆さんが通うだけあっておいしかったです。これだとトマトが嫌いな方でも大丈夫だと思います。というか癖になるかも。また行こうと思います。

住  所:北海道函館市大川町9-14
営業時間:平日 昼 11:00~15:00(ラストオーダー14:30) 
        夜 17:00~21:00(ラストオーダー20:30)
     土・日曜日 11:00~21:00
定休日:不定休(公式ホームページに掲載)
電話番号:0138-44-6776
座席数:45席
*駐車場有り:8台店正面と道路向かい

*龍美公式ホームページ

 - ご当地物, ラーメン・中華, 食事

  関連記事

函館から約40分 木古内 お食事処のとや そば 写真

函館から約40分 木古内 お食事処のとや そば 画像 *もりそば:550円 *カ …

函館 北斗市 トラピスト修道院 撮り鉄

函館 北斗市トラピスト修道院の帰り道 トラピスト修道院を函館方面ではなく、木古内 …

函館ドック近く 函館市国際水産・海洋総合研究センター 紹介 写真

函館ドック近く 函館市国際水産・海洋総合研究センター 紹介 画像 *オウゴンムラ …

北海道新幹線 新函館北斗駅 お土産売り場 おがーる 写真 NO4

北海道新幹線 新函館北斗駅 お土産売り場 画像 NO4 *道南いさりび鉄道「なが …

函館市の隣の新幹線の町 北斗市 パティスリーイグレック ケーキ 写真

函館市の隣の新幹線の町 北斗市 パティスリーイグレック ケーキ 画像 *ショコラ …

函館から約1時間 厚沢部町 道の駅あっさぶ 売店紹介 写真

函館から約1時間 厚沢部町 道の駅あっさぶ 売店紹介 画像 *道の駅あっさぶ外観 …

函館市湯川町 そば処 松くら メニュー 出前あり 写真

函館市湯川町 そば処 松くら メニュー 出前あり 画像 *大もりそば580円 * …

北海道新幹線 木古内駅駅 道の駅 みぞぎの郷 きこない 360度パノラマ写真
函館 見晴公園内 香雪園 もみじフェスタ 360度パノラマ写真 パート2
函館 富岡 キューブシュー工房 CU-b-(キュービー) 写真

函館 富岡 キューブシュー工房 CU-b-(キュービー) 画像 *函(キューブ) …