函館市非公式観光サイト

函館 観光情報 ランチ 居酒屋 ディナー 360度 ホテル・旅館・温泉バリアフリー情報:函館や道南の地域に密着した地場の企業を紹介し応援しています

函館から1時間ちょっと江差町 激うまパン ぱんやベッキー 訪問2回目写真

      2018/05/07

函館から1時間ちょっと江差町 激うまパン ぱんやベッキー 訪問2回目画像


*ゴロベー160円:ゴロットしたベーコンが入ってチーズとコショウがかかっています。何個でも行けます。お勧め!

スポンサーリンク



*焼きそばパン150円:この生地と焼きそばの相性がバツグン

*ウィンナーロール190円

*ピザパン?胃に入ると忘れています。

*ベーコンエピ200円

*焼きチーズカレーパン150円

*クルミパン140円

*何のパンだろう忘れてしまいました。

*フレンチトースト110円

*カニクリームパン150円

*10時過ぎでも結構売切れてます。早めの購入をお勧めします。

*時間によって順次焼き上がります。お目当てのパンの時間に合わせて行ったほうが良いですよ!:後日訪問時撮影

*フランスパン

*オリジナルレーズンパン

*コーヒー豆

*松永農場の卵

*各種ラスク

*パンの焼き上がり時間

*外観

*外観

*ちょっと引き気味。隣の蔵

*玄関を入ってすぐの店内

*蔵の中の写真展示

*蔵に入って左側の写真

*蔵に入って右側の写真

*函館から江差方面に車で向かうと江差港の手前左側に写真の看板?があるのでそこを左折しすぐに右折。いにしえ街道を直進すると左にベッキーがあります。

*パン屋ベッキーの袋

*以前も紹介した江差町にある激うまパンのBeckyベッキーさんです。おしいのでまた行ってきました。というか食べたくなってしまい行ってしましました。いやー相変わらずおいしいですねーんーおいしい。前回もそうですが、帰りの車で食べているとまだ買えばよかったという気持ちになります。時間によって焼きあがるものが違うので、お目当ての物が出来る時間に合わせて行かないと無い場合があるので注意が必要です。函館からは1時間ぐらいの場所にあるので、皆さんもドライブがてらに行ってみてはいかがでしょうか。メニューなどの詳しい情報は下の方のリンクから行けますので参考にしてください。本当におすすでです。

住  所:北海道桧山郡江差町姥神町90
営業時間:8:00~売切れまで (最長16時まで)
定休日:火曜日、第1第3月曜日
電話番号:0139‐56‐1115
*駐車場無し

*ぱんやベッキー公式ホームページ
函館から1時間ちょっと江差町 激うまパンのぱんやベッキー焼き上がり、メニューなど紹介 写真

 - ご当地物, スイーツ, パン, 歴史的建造物, 観光, 食事

  関連記事

JR北海道函館駅構内 お土産売り場360度パノラマ写真 外観
函館 グリーンベルト 月光仮面 川内康範 360度パノラマ写真
函館五稜郭 丸井さん裏 居酒屋 鹿六(かろく) ランチ他メニュー 写真

函館 五稜郭 居酒屋 鹿六(かろく) ランチ他メニュー 画像 *函館市五稜郭(本 …

函館市から約40分 七飯町大沼 黒毛和牛 レストラン黒べコ メニュー 写真

函館市から約40分 七飯町大沼 黒毛和牛 レストラン黒べコ メニュー 画像 *黒 …

函館 坂本竜馬 銅像 360度パノラマ写真
北海道新幹線木古内駅前 道の駅 みそぎの郷 きこない 写真

北海道新幹線木古内駅前 道の駅 みそぎの郷 きこない 画像 *人気が継続中の木古 …

北海道新幹線 新函館北斗駅 お土産売り場 おがーる 写真 NO2

北海道新幹線 新函館北斗駅 お土産売り場 おがーる 画像 NO2 *北斗産のトマ …

函館の冬 赤レンガ倉庫 360度パノラマ写真 営業時間 №3
函館カトリック元町教会360度THETAパノラマ画像
函館五稜郭 丸井向い シエスタ函館 地下1階飲食店街 紹介 写真3

函館五稜郭 丸井向い シエスタ函館 地下1階飲食店街 紹介 画像3 松前の老舗和 …